クリスプサラダワークスを食べ続けたら体重が5kgも落ちました

社会人3年目の僕は、前職で営業をしており、まったく売れない暗黒の1年間を過ごした経験があります。

 

その結果、ストレスによる爆食いをやめることができず、なんと1年間で13kg(67kg→80kg)も太ってしまいました。

 

これはさすがにヤバい、と思い夕食を『クリスプサラダワークス』のサラダに置き換えました。

 

その結果、なんと3週間で5kgも体重が落ち、(80kg→75kg)まで減量することに成功したのです!

 

これは間違いなく『クリスプサラダワークス』のおかげ。

 

というわけで、今回は僕の体重を5kgも落としてくれたNY発の大人気サラダ店専門店『クリスプサラダワークス』をご紹介します。

そもそもクリスプサラダワークスとは?

クリスプサラダワークスはNYで生まれたチョップドサラダ専門店。

 

『チョップドサラダ』は具材を細かく刻んだサラダのことで、スプーンで食べられるようになっています。食べ心地はサクサクふわふわ。数年前にアメリカで大ブームになりました。

 

クリスプサラダワークスは麻布十番、恵比寿、六本木などのお洒落エリアに店舗を展開しており、僕はよく六本木ヒルズ店にお邪魔しています。

 

1度あたりの予算は約1,000円〜1,500円前後とサラダにしてはやや高めですが、他のお店で外食するのと同じくらいお腹がいっぱいになるので問題ありません。

 

店内の雰囲気はまるでカフェみたいで、席も自分で好きな場所を選べます。
オーダースタイルもカフェと同じくカウンターで注文・会計が完了。

 

六本木ヒルズ店ではテラス席もあるので毛利庭園を眺めながら美味しいサラダを堪能することができるのでオススメです。

選べる『定番メニュー』か『カスタムメニュー』

メニューは大まかに分けて2種類あります。

 

すでに中身が決まっている『定番メニュー』か自分で具材を選べる『カスタムメニュー』。

 

常連になるとカスタムメニューで自分流のオーダーをすることが多いらしいですが、まずは『定番メニュー』が無難でしょう。

 

僕はいつも一番人気の『クラシック・チキンシーザー』を注文しています。

 

慣れてきたらいつかカスタムメニューにも挑戦したいものです。

見ていて楽しい!チョップサラダが完成するまで

混んでいなければ、オーダーしてから5分ほどでサラダが完成します。

 

オーダーが完了したらすぐにレタスやチキンがまな板の上に乗せられ、スタッフさんが専用のカッターで切り刻んでいきます。これが超早技。

 

面白くて見ているとカッティングが終わり、プラスチックボウルに盛り付けが完了!

 

お会計をしてサラダを受け取ります。

 

ちなみに『待つのめんどくさい!』『先にサラダを作っておいてほしい!』という方は、アプリからオーダーをしておくことも可能。

 

アプリから『店舗』『メニュー』『到着する時間』を指定しておけば、お店で並ぶことなくサラダを作ってくれてカウンターに準備しておいてくれます!

 

クレジットカード決済だから会計も不要なので、到着する時間が決まっている方にはおすすめです。

 

クリスプサラダワークスの公式アプリ(無料)

iPhoneの方はこちら

Androidの方はこちら

美味しくお腹一杯食べれるのにダイエットできる

クリスピーサラダワークスのサラダの特徴は、とにかくボリューミー。

 

ラーメンはいつも大盛りにしてしまう僕からすれば『こんなので足りるのか…?』と思っていましたが、十分すぎるくらいにお腹いっぱいになります。

 

それもそのはず、なんと1皿あたり約400gもあり、チキンやハムが入っているのでボリューム満点。これで400キロカロリー前後だから驚きです。

 

もちろん味も最高。ドレッシングが最高に美味しく、サラダをチョップするときに混ぜてくれるので満遍なく味が広がって、新鮮でみずみずしいパリパリのレタスやしっとり肉厚なチキンを、最初の一口から最後の一口までしっかり楽しめます。

 

ドレッシングはサラダと別につけてもらうことも可能ですが、サラダを一緒にチョップしてもらう方が絶対に美味しいのでオススメです。

夕食をクリスプサラダワークスにしただけで体重が-5kgに

こんな感じでクリスプサラダワークスの美味しさに取り憑かれた僕は、仕事中も考えてしまうくらいサラダにハマってしまいました。

 

もともと無理な食事制限や運動は続かなかったので、楽しみながらできるダイエットはないかと模索していたときに出会ったのがこのクリスプサラダワークス。

 

正直ダイエットしている感覚なんてなく、ただサラダを楽しんでいたら体重が-5kgになっていただけですw

 

しかも炭水化物中心の食生活から野菜を中心になり、頭がスッキリして仕事中も集中が続くような気がします。

 

なかなかダイエットが続かない人、食生活のスタイルを変えたい人にはぜひ夕食をクリスプサラダワークスに置き換えて頂きたいです。

クリスプサラダワークス限定のステッカーが可愛い

おまけ情報ですが、六本木店のウォーターサーバーの横にはクリスプサラダワークスのオリジナルステッカーが置いてあります。

 

本当は持ち帰り袋を使わない人へのプレゼントみたいですが、ある意味僕も使ってはいないのでOKと解釈し、行くたびにもらっていますw

 

可愛いのでぜひもらってみてください。

巷で大ブームの「飲む炭ダイエット」

クリスプサラダワークスは無理せず続けられるダイエットとして高い効果がありますが、やっぱり値段が気になる方もいると思います。

美味しくて低カロリーですが、1食1,000円以上しますからね…

そんな方におすすめなのが、今流行りの「黒汁ダイエット」です!

1日1袋を水や牛乳、コーヒーに溶かして飲むだけ!この中身、実は「炭」なんです。

海外セレブたちがブームの火付け役といわれるクレンズダイエットという方法で、腸内に溜まっている油脂を炭が絡めとってくれます。

サラダと一緒に黒汁を取るとさらに効果的にダイエットできるので、ぜひ試してみてください。


まとめ:食べたことのないサラダをクリスプサラダワークスで

クリスプサラダワークスはカフェとして利用できることもあって、サラダが美味しいだけじゃなく店内の雰囲気も非常にいい。店員さんの接客態度も好印象。

 

日頃からヘルシーな食生活を意識しているであろうお客さんも多く、ぶっちゃけ美人な人がめっちゃ多いですwそれが楽しみでもある。

 

なにより楽しみながら健康を手にできるというのがクリスプサラダワークスならでは。

 

東京にお住いの方はぜひ一度行ってみてください。きっとハマります。

 

ではでは!

ABOUTこの記事をかいた人

ショウと申します。1日12時間働く仕事中毒な26歳Webマーケターです。 前職はdodaキャリアアドバイザー。 このブログではキャリアの積み方、副業、ブログ運営ノウハウをお伝えしていきます。 【経歴】アドベンチャー(マザーズ)→パーソルキャリア(東証1部)→Webマーケベンチャー(上場予定)←今ココ。