1か月限定のオンラインサロン『BLOG ACADEMY』に参加した件

うえの
キャリアコンサルタントブロガーの上野 翔平です。

さて、実は去る8月に『Bank Academy』を運営する元銀行員ブロガーの小林亮平さんがこんなツイートをしているのを友達から教えてもらいました。

小林さんといえば脱サラしてバリバリ稼いでいるプロブロガーとして界隈では超有名なお方。

ほう。なんか面白そうだな!と軽いノリで応募してみたら受かっちゃいました。笑

200人の応募中19名を選んでいただいたので、倍率10倍以上ですね!ありがたや。

サロンのルールとしては

・無料
・1ヶ月限定
・小林さん(主催者)が参加者をピックアップ
・サロンはLINEグループにて

オンラインサロンはあまり興味がなかったのですが、めちゃめちゃ学びがある最高のサロンだったので共有したくて記事にしちゃいました。

「BLOG ACADEMY」に参加してみた感想

結論からいうと

駆け出しブロガーほど、実績を出しているブロガーさんと絡みに行くのが大切なんだ!と実感しました。

まず、参加メンバーがかなり有名なブロガーさんばかりで『あれ、俺ここにいていいん?』状態だったんですよね。月200万稼いでる方とか普通にいますし。

でも僕と同じように駆け出しの方も半数くらいいらっしゃって、『プロブロガーさんが駆け出しブロガーさんにフィードバックする』『プロブロガーさんが全体に業界の最新情報を展開する』みたいな暖かい雰囲気が最高に居心地よかったです。(その中でも僕が圧倒的ペーペー)

優しい方ばかりだったなぁ…

ブログと言ってもメディア運営の商売なので、情報って命なんですよね。プロブロガーさんであればなおさら教えるのって戸惑うはずなんですよ。でも、このサロンの方達は本当に快く与えてくれました。

僕も真似したい。「与えるからもらえる」の考え方

なんというんでしょうか…

人ってどうしても「情報クレクレ」になってしまうと思うんです。

でも、亮平さんのピックアップしてくださった方達が優しくて当たり前のように教えてくれたりフィードバックくれるんですよね。

そんなことしてもらえたら僕はその人のファンになるし、何かあれば力になりたい。拡散の依頼があれば喜んでリツイートする。

そう思わせてくれるファン作りが上手い方が多いなって感じました。
そしてとてもマメ。すぐレスポンスくれるのも人を寄せ付けるセンスなんだと教えてもらいました。

本当に濃い内容が多かった。

もともと、1ヶ月限定のサロンだったのですが「今日で解散!」ってなった時にワンピのサンジが旅立つシーンを誰かが貼ったんですよねw

絶対誰かやるんだろうなって思っていたので笑っちゃったんだけど、少しウルっとしました。

結論。駆け出しであればオンラインサロンはあり。

「BLOG  ACADEMY」に関しては参加20人のクローズド、しかも実績ある方多数という特殊な環境でしたが、やっぱり上級者がいる環境じゃないと得られないものってあるハズ。

いくらでもググれるといえども、能動的じゃなくて自然的な情報が入ってくるのは嬉しいし、視野とアイデアが広がっていくのでやっておくのはおすすめですね。

最後に

ブログの知識をつけたい人、たくさん発信してくれる人、相談したい人、雑談したい人…
色んな方がいらっしゃいましたが、20人くらいがちょうどバランス良さそうです。

 

せっかくサロンに入ったらコミュニケーション取らないともったいないし、発言したものがちだと思います。

人とのコミュニケーションが1番得るものが大きい!

フィードバックもらったり、色んな人の意見を聞けるのは成長観点でとっても大事なので。

小林さん、1ヶ月間おつかれさまでした。

 

サロンのみなさん、ありがとうございました!
またオンラインで会いましょう!

参加メンバー

Name:小林亮平

Twitter:小林亮平@BANK ACADEMY (@ryoheifree)

Blog:Bank Academy

 

Name:りっくん

Twitter:りっくん × 瞬間男子 🌱 (@rikkunblog)

Blog:瞬間男子

 

Name:シーア

Twitter:シーア @投資ときどき読書ブロガー (@seer_1118

Blog:https://www.seer1118.work

 

Name:もね

Twitter:mone | ひよっこフリーランス🐣 (@mone_creator)

Blog:https://mone-creator.com/

 

Name:ねく

Twitter:ねく🐹(@nekutaru)

Blog:https://nekutaru.com

 

Name:Mira

Twitter:Mira@カリフォルニア主婦ブロガー (@miralog_usa)

Blog:みらログ

 

Name:柿田ぴんと

Twitter:柿田ぴんと@ブログ継続191日目! (@kkperial2)

Blog:かきぴりある。

 

Name:えむ

Twitter:えむ@気楽なママブロガー (@mykotoba)

Blog:むきだしのことば。

 

Name:岸和希

Twitter:岸 和希【美容師2.0】ブロガー (@kazuki_kishi)

Blog:https://web-biyousi.com

 

Name:はらやん

Twitter:はら@月収230万アフィリエイター (@Hiro_Hara_d)

 

Name:ワカジツ

Twitter:ワカジツ@非モテモテ (@wakajitsukohei)

Blog:非モテなすびの婚活奮闘記 |

 

Name:MFilms

Twitter:エムフィルムズ-MFilms (@AlvYula)

Blog:日常を、気の向くまま赴くまま

Name:ぴりか

Twitter:ぴりか@元弁護士・法律ライター・頑張る人を応援 (@pirica8)

Blog:元弁護士・ライターぴりかの法律blog

 

Name:うえの

Twitter:上野 翔平@キャリアコンサルブロガー (@sho_hey0222)

Blog:休活BLOG,挑戦的スローライフ

 

Name:なおやん

Twitter:なおやん🎮月間80万PV (@naoya2_2)

Blog:いつだってサマバケ!

 

Name:はるか

Twitter:はるか先生@blueChainLab CEO (@harukatarotaro)

Blog:https://harukataro.com

 

Name:あずもと

Twitter:あずもと@編集者 SEOで夜更かしブロガー (@azuazusumakaji)

Blog:スマ家事!

 

Name:CaptainJack

Twitter:CaptainJack@CJ社長 (@CaptainJacksan)

Blog:JACK HOUSE

 

Name:Ryosuke

Twitter:Ryosuke/仮想通貨ブロガーin🇺🇸 (@RyosukeC_C)

Blog:ビットコインアカデミア

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

ショウと申します。1日12時間働く仕事中毒な26歳Webマーケターです。 前職はdodaキャリアアドバイザー。 このブログではキャリアの積み方、副業、ブログ運営ノウハウをお伝えしていきます。 【経歴】アドベンチャー(マザーズ)→パーソルキャリア(東証1部)→Webマーケベンチャー(上場予定)←今ココ。